お遍路7日目は空模様が怪しかったため、「3つだけにしておくか〜」と思っていたら、思いの外晴天が続いたため、四国を4分の1周してしまいました。久しぶりなら長距離で疲れました。
暫定好きなお寺1位で、三十七番礼所岩本寺になりました。
理由は宗教芸術と参拝者との交流です。
天井画に宗教を超えた芸術が導入されており、和洋折衷、温故知新とめちゃくちゃな感じが好きでした。
地域のおばあちゃんと息子が一心に般若心経を唱えていた姿が非常に胸を打ちました。
声が日本昔話のようでとても可愛いく、天井画を見られて、非常に有意義でした。
43
四十三番明石寺
— たぬき🛵カブでお遍路(完) (@nakutanuki) June 2, 2019
あげいしさんとお呼びしたいです。
「あかしでら」と呼んでいたので、予想を3つほど上回られた。 pic.twitter.com/E7AzxbO0lT
42
休憩
道の駅みま
— たぬき🛵カブでお遍路(完) (@nakutanuki) June 3, 2019
おしゃな道の駅。チョココルネは、なぜかジャリジャリして、美味しくなさすぎてきつかった。 pic.twitter.com/2Pg66YiIcm
41
40
39
【三十九番延光寺見所】
— たぬき🛵カブでお遍路(完) (@nakutanuki) June 3, 2019
✔︎赤亀(由緒が竜宮から赤亀が梵鐘を運ぶ)
✔︎目洗い井戸(目がよくなるご利益)
公式HP https://t.co/hHsqzZN8fG pic.twitter.com/ZkHwYtyvSx
38
三十八番金剛福寺
— たぬき🛵カブでお遍路(完) (@nakutanuki) June 3, 2019
【見所】
✔︎足摺岬
✔︎札所間最長82.4km
✔︎土佐五色石の庭園
公式HP https://t.co/JYvMPVuLxU pic.twitter.com/bMttFC4JuT
37
三十七番岩本寺
— たぬき🛵カブでお遍路(完) (@nakutanuki) June 3, 2019
【見所】
✔︎本堂天井画(マリリンモンロー)
✔︎四万十川観光
公式HP https://t.co/hIYmA47805 pic.twitter.com/vAmzyBtvF5