なめてしまったネジを放置して早1ヶ月です。
東京堂で買ったフロントネットカゴを取り付けたいと思いネジと格闘しているといつのまにかネジが潰れてしまいました。
Amazonで購入
↑こちらは9.5mmまで対応だったので大きめのネジザウルスを購入しました。
15mmまで対応しているものを購入しました。
しかし、全く意味を成さなかったため、2,084がパァです。
無職の2,000円は大きいんですよ💢
届いたネジザウルス

おぉ〜!いかつくて効果ありそう!

裏の説明書きも詳しい。
なめたネジ

入んない掴めない。

塗装が傷ついただけです。

今後
ドリルで穴を開けるしかないかなと思っています。
バイクいじりが嫌いになりそうなネジです。
リューターで一文字(マイナスドライバーが刺さる位)に削って大きめのマイナスドライバーでゆるめる・・・。
ドリルで穴を開けるとタップを切らないと(ねじ山の修正)いけないし。
一度プロにお願いするのが正解だと思いますよ。
コメントありがとうございます。
プロのお店に取り付けに1度も行ったことがなく、なんとなく行き辛かったです。
難しさを詳しく教えて頂いたので、プロにお願いしようと決意できました。
来週まで転職活動が山場なので、再来週にお願いしてみます!